機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

9

NervesJP #14 新年LT回

あけましておめでとうございます!!

Hashtag :#NervesJP
Registration info

なにか発表したい枠

Free

FCFS
6/10

とりあえず聞いてる枠

Free

FCFS
17/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

開催概要

  • 主催:NervesJP
  • 日時:2021年01月09日(土) 18:00-21:00
  • 場所:全国各地の皆さんのお好きなところで! 開催日時までにZoomクライアントをインストールしておいてください.

内容

明けましておめでとうございます!!(気が早い
2021年も「ナウでヤングなcoolなNerves」やっていきましょー

ということで今回は新年会 && LT大会をやってみたいと思います.

まずは新年会ということで,ごゆるりとやりましょう.
お酒やソフトドリンクやお菓子などを片手に,気楽にご参加ください.
途中入退場も大歓迎です.飛び込みなLTも大歓迎です.なんでも大歓迎です.

LT大会は,発表者大歓迎!です
内容はなんでもおっけーです.

  • ALGYANハンズオンでNervesに初めて触れて,それからこんなんやってみました!
  • NervesJP Advent Calendar 2020にこんな記事書いたよ!
  • 年末年始はガッツリと go to Nervesして,こんなん作ったよ!
  • こんなん知ってた??Nerves/Elixirの新しい機能やライブラリやTIPSを紹介するよ!

発表はおそれおおいな,,, スライド作ったり準備が大変そうだな,,,
そんな心配はご無用です.Elixir DI方式!?で,スライド無しでもまったく問題ないです.コードとかブログ記事とかガジェットとか,好き好きに喋ってください.発表者ってよりも話題出しマンだと思ってもらったらよいかと思います.
なんならコレを機にぜひ!!

想定する参加者

  • Elixir/Nervesってなにそれ?の入門者な方
  • ALGYANハンズオンに参加してNervesにゾッコンになってきた方
  • 年末年始はガッツリとNervesしたぜ!という方
  • Elixir/Erlang/Phoenixはやってたけど,次はNervesかな?という方
  • その他,なんでも喋りたい聞きたい方 などなど

グランドルール

  • 可能であればマイクとビデオはオンにしてください.
  • いわゆるセミナー形式ではありません.少人数?だし和気あいあいと.
  • ワカラナイことがあれば遠慮なく聞きましょう!みんなで学び合いましょう!

スケジュール

時刻 発表者 内容
18:00 ALL ~頃から集まる
18:05 ALL イベントスタート、乾杯!&カンタンに自己紹介
18:30 ALL LT大会
20:45 ALL 雑談今後の開催の検討など
21:00 ALL ・・・頃を目処に終了

上記は目安です.当日臨機応変に調整しましょう.
今回はいつもよりゆるふわですので,途中入退場ごゆるりと大歓迎です!!


Nervesとは?

関数型言語ElixirによるIoT開発フレームワークである『Nerves』は,RaspberryPiなどのIoTボード上で動作する最小構成のLinuxブートローダ+Elixir実行環境+各種デバドラのパッケージセットで,Elixir × IoTの文脈で最も活発なプロジェクトです.

詳しい解説は @takasehideki の下記記事をご参照ください!

NervesJPとは??

Nerves Community in Japan!! https://nerves-project.org

Let's join us if you wanna learn much more about Elixir/Nerves, develop something IoT systems with them, or contribute to Nerves Project. We are planning to hold the meetups by on-line.

関数型言語ElixirによるIoT開発フレームワークNervesのコミュニティです.# 日本語でおけ

Elixir/Nervesをもっと知りたい方,Nervesでなんか作ってみたい方,Nerves Projectに貢献したい方,ぜひご参加ください!

基本的にはオンラインミーティングでの実施を予定しています.開催担当は持ち回りで,LT発表形式やもくもく回など担当者のやりたい内容を好き勝手にやっていきます. 機運が高まったらオフラインなMeetUpイベントもやるかも??

NCJP_Logo-V2.png

Feed

torifukukaiou

torifukukaiouさんが資料をアップしました。

01/11/2021 22:25

torifukukaiou

torifukukaiouさんが資料をアップしました。

01/11/2021 22:24

あんちぽ

あんちぽさんが資料をアップしました。

01/09/2021 21:53

takasehideki

takasehideki published NervesJP #14 新年LT回.

12/18/2020 21:03

NervesJP #14 新年LT回 を公開しました!

Group

NervesJP

Nerves Community in Japan

Number of events 47

Members 238

Ended

2021/01/09(Sat)

18:00
21:00

Registration Period
2020/12/18(Fri) 21:02 〜
2021/01/09(Sat) 21:00

Location

全国各地なんなら世界各国の皆さんのお好きな場所で

オンライン

全国各地なんなら世界各国の皆さんのお好きな場所で

Attendees(23)

pojiro

pojiro

NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

kikuyuta

kikuyuta

I will attend a meetup NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

torifukukaiou

torifukukaiou

NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

takasehideki

takasehideki

NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

Shoko Ishigaki

Shoko Ishigaki

NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

あんちぽ

あんちぽ

NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

komeda

komeda

NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

YutakaOhe

YutakaOhe

NervesJP #14 新年LT回に参加を申し込みました!

Happy0514

Happy0514

NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

dimanche

dimanche

NervesJP #14 新年LT回 に参加を申し込みました!

Attendees (23)

Canceled (4)